「イーブイ」って?


「ポケモン」とは?

イーブイは「ポケモン」なので、まずポケモンの紹介をしておきます。 ポケモンとは、
「ポケットモンスター」の略称です。 ポケットモンスターは(株)任天堂から発売された
携帯ゲーム機「ゲームボーイ」(以下、「GB」)のソフトとして、1996年2月27日に発売
されました。

GBとして(というより、業界として)初めて、ほぼ同じゲーム内容でありながら
モンスターの出現割合がそれぞれ違う2種類(「赤」バージョンと「緑」バージョン)の
ソフトを同時に発売するという、当時としては珍しい形態を取っていたのが印象的
でした。

ゲーム内容を流れ的に説明すると、まず主人公の少年(自分)が「モンスターボール」
という道具を使い、行く先々で遭遇するポケモン(このゲームの世界に登場する生き
物達)をGET(捕獲)し、そのポケモンを使って他のポケモンとバトル(戦闘)をします。
何度もバトルをすることにより、自分のポケモンは力が付き、色々な技を覚えたり、
時には「進化」をして強くなります。

そうしてポケモンを成長させて行き、ゲーム中で自分と同じ志を持つ者(ポケモン
トレーナー)が一堂に集う大会である「ポケモンリーグ」で優勝することが出来ると
とりあえずゲームはエンディングを迎えます。

「とりあえず」と書いたのには訳があります。ポケモンというゲームは、エンディングを
迎える事も目的の1つですが、もう1つの大きな目的として「ゲーム中に登場するポケ
モン図鑑を完成させる事」があります。「ポケモン図鑑」は、GETしたポケモンが記録
・表示される図鑑です。

しかし、図鑑を完成させる為には全151種類(新作である「金」バージョン・「銀」
バージョンでは全251種類)のポケモンを集める必要があります。 更に、1つの
バージョンだけでは絶対にGET出来ないポケモンが何体かあり(例:「赤」バージョン
だけでは「ニャース」というポケモンはGET出来ない)、全種類を集める為には「通信」
という手段を使わなければなりません。

GB2台とポケモンのソフト2本、そして通信ケーブル1本があれば、「通信」ができ、
それを使って「ポケモン交換」を行う事が出来ます。これで「緑」バージョンにしか出現
しない「ニャース」を、「赤」バージョンへ送る事なども可能になり、全種類を集める事が
可能です。

後に、人気ゲームとなったポケモンはTVアニメにもなり、更に人気に拍車が掛かり
ました。その人気は海外へも広がり、映画も公開されるなど、ブームはまだまだ続き
そうです(2000年8月現在)。


「イーブイ」って?

イーブイは251種類のポケモンのうちの1種類です。こう書くと「なぁんだ、たくさん
いる中の、たった1種でしかないんだ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、あの
有名な「ピカチュウ」だって、アニメで人気の「トゲピー」だって、ゲームの中ではこれと
いって特別な存在ではなく、これまた251種類の中の1種類でしかありません。
(確かにアニメでは、ピカチュウは特別な存在かもしれませんが…(^^; )

…というより、ゲームの中でのイーブイは、むしろピカチュウよりも特別な存在です。
その理由は「進化」にあります。普通のポケモンは、成長して行きレベルが上がると
進化したり、また、そのポケモンに合った1種類の、特定の進化の石(リーフの石、
月の石など5種類)を与えると進化します(中には終始進化しないポケモンもいます。)
が、進化の形態は通常1種類(ポケモンによっては2種類)のみです。

そんな中イーブイは、その体に合う進化の石が3種類あり、故に3つの進化形態を
選べます。金銀Ver.では更に「なつき度」を上げる事により特定の2種類のうちの、
どちらかに進化することが出来ます。このようにイーブイは、5種類もの進化形態を
選ぶ事の出来る、とても面白いポケモンです。

更にイーブイは、「赤」「緑」「青」「ピカチュウ」Ver.では、1ゲーム中に1体しか
GETする事が出来ない貴重なポケモンです。「金」「銀」Ver.でも、2体以上GET
するには通常、タマゴを産ませてGETするしかなく、野生の状態で出現するピカ
チュウなどよりは貴重度が高いと言えます。


何ゆえ「イーブイ」なのか?

私は151種類のポケモンの中で、「イーブイ」が1番好きです。(でなければこんな
ページは作りませんね…(^^; )そしてそれは、251種類になった今でも変わりません。

何ゆえ私は「イーブイ」が好きなのでしょうか? まず、考えられる理由としては、やはり
「見た目が可愛いから」でしょう。 ウサギのような長くてピンとした耳、キツネのような
フサフサのシッポ、つぶらな瞳に、ふわふわのエリマキ…パーツの1つ1つが「可愛い」
のポイントなのがスゴイ。

そして、そのように色々なモノがくっついている割には全体がシンプルで、生物としての
デザインの完成度が非常に高く、素直に「可愛い」と感じました。そして、アニメでは鳴き
声が可愛いし、いつも一生懸命(これは他のポケモンも大抵そうですが(^^; )で健気。
トレーナー(シゲル)にも従順で、サトシのピカチュウと対等に戦えるほど強い。(但し、
ゲームのイーブイは涙が出るほど弱い(T_T) )

そして最後に…実はこれがもしかすると1番の理由なのかもしれません…(本人も
良く分からないです(^^; )。 それは、生まれて初めて手に入れたポケモングッズが
なんと「イーブイ」だったと言う事。(他の方はやはりピカチュウ等が多いのではないで
しょうか?(^^; )

ガシャポンで偶然手に入れた小さなフィギュアでした。しかもそれは、ゲームのポケ
モンを初めてPLAYする前の出来事。アニメも始まる前の話。もしかしたら、その時
から私は既にイーブイに魅了される運命だったのかもしれません…(笑)。

「イーブイ」マニアック知識


なぜ「イーブイ」という名前?

ピカチュウは「ピカ」っと光る電気タイプの「ねずみポケモン」。ねずみの鳴き声は
「チュウチュウ」。だから「ピカチュウ」。 ロコンは、6本のシッポを持つ、「きつね
ポケモン」。 「ロ(ろ)」は「6」で、シッポの数。 キツネの鳴き声は「コンコン」。
だから「ロコン」。

他にもエスパーポケモン「ユンゲラー」は、実在する超能力者「ユリゲラー」をもじった
ものだったり、ズバットの「バット」はコウモリという意味を持つ英語(←もしかすると、
かなり昔の特撮ヒーロー番組「快傑ズバット」に掛けている可能性も…?)だったりと、
一見そのポケモンに関係なさそうな名前でも、実はキチンと由来があります。

もちろんイーブイもそうなのですが、「イーブイ」という名前を聞いただけで、ピンとくる
人は少ないと思います。 実はイーブイの名前の由来は「進化」という意味を持つ英語
である「EVOLUTION(エボリューション)」という単語の頭2文字分である「E(イー)」と
「V(ブイ)」をそのまま続けて読んだものなのです。

タネを明かせば「なーんだ、そんな事か」なのですが、これはこれで面白いと思い
ませんか? 他にも面白い由来を持っているポケモンが沢山いると思います。
例えば「アーボック」というポケモンがいますが、このポケモンは「コブラ」を基にした
ポケモンです。 コブラを英語で書くと「KOBRA」で、この綴りを逆から読むとARBOK
(アーボック)と読むことができます。


「イーブイ」の英語名は?

現在、アメリカを初めとする各国でも「ポケモン」は大人気! アメリカには現在、
日本と同じくポケモンのゲームやアニメ、カードゲームなどがあります。ゲームや
カードゲームはアメリカで発売する際に、「ピッピ」は「CLEFAIRY」、「ロコン」は
「VULPIX」というように半分以上のポケモンが英語的な名前に書き換えられて
います(ピカチュウは、まんま「PIKACHU」ですが(笑) )。

アニメの「サトシ」などはポケモン・アンコールを見た感じでは「アッシュ」と改名
されているようですね。(どうやら、サトシの綴り「SATOSHI」を1文字ずつバラ
バラにした後に並べ替えて「ASH-TOSI」(アッシュ・トシ)としたらしいです。)

それでは我らが(?)イーブイの英語名はといいますと……綴りは「EEVEE」。
読む時は多分「イーヴィー」と発音すると思われます。日本名と大差はないよう
ですね…(^-^;

戻る